メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓国では視聴率低迷…でも海外では大ヒット!『主役の初体験、私が奪っちゃいました』が証明したKロマンスの“本当の力”

スターライト アクセス  

KBS2ドラマ『主役の初体験、私が奪っちゃいました』(脚本 チョン・ソンヨン、演出イ・ウンヒ、カン・スヨン)が17日夜の最終回を前に、残念ながら最後まで視聴率を立て直せず、韓国での成績は期待を下回ったままである。

引用:Youtube@KBSdrama
引用:Youtube@KBSdrama

視聴率調査機関ニールセンコリアによると、16日に放送された『主役の初体験、私が奪っちゃいました』第11話は全国有料世帯基準で2.6%を記録したという。これは第7話(2.7%)から第8話(2.7%)・第9話(2.8%)・第10話(2.7%)に続き、実に5話連続で2%台にとどまったことになる。初回は3.3%を記録して期待を集めたが、その後は下落し続け、反発の機会をつかめないまま最終回を迎えることになった。

本作はウェブ小説を原作とするファンタジーロマンスで、タイトルから刺激的な『初体験』の設定を打ち出して注目を集めたものの、全体的に散漫な展開とジャンルのアイデンティティの曖昧さが指摘され、視聴者層を広げるには限界があったと評価されている。

しかし海外の反応は対照的である。『主役の初体験、私が奪っちゃいました』は海外OTTプラットフォームでむしろヒット作として浮上した。Rakuten Vikiでは放送初週から北米、欧州、中東、オセアニアの主要地域で週間視聴者数1位を獲得。米国・英国・フランス・ブラジル・アラブ首長国連邦など約130か国で視聴者数トップとなり、Kロマンスコンテンツの世界的な影響力をあらためて証明した。

引用:Youtube@KBSdrama
引用:Youtube@KBSdrama

前日に放送された第11話では本格的なクライマックスが描かれた。男主人公イボン(オク・テギョン)の戦死の知らせが届き、ヒロインのチャ・ソンチェク(ソヒョン)は現実と小説世界を行き来する混乱の時間を過ごす。憑依の手がかりだったキーホルダーを見つけたソンチェクは異常症状を示して倒れ、巫女ソルギ(キム・アヨン)を通じて魂が入れ替わった原因を知る。「現実の女子大生K」と「端役ソンチェク」の運命は交差し、物語は急転する。

戦場から戻らなかったイボンの死は、ソンチェクに深い傷を残した。彼女は「男主人公は簡単には死なない」と現実を否定したものの、手紙に込められた告白は彼女の感情を崩すには十分だった。一方、王室ではイギュ(イ・テソン)が病に伏す王の信任を得て次期君主に指名され、反対する臣下を処刑するなど暴君としての本性をあらわにする。

引用:Youtube@KBSdrama
引用:Youtube@KBSdrama

イギュはソンチェクに婚姻を要求したが拒絶されると、父チャ・ホヨル(ソ・ヒョンチョル)に黒蛇団の濡れ衣を着せて脅迫に及ぶ。「それはあなたが選んだ道」という言葉に絶望するソンチェクの姿で、ドラマは現実世界へ切り替わる。現実に跳ね返されたソンチェクは女子大生Kと対面し、二人が互いの体に憑依していた事実が明らかになる。

作家であり月下老人でもあるコマ(イ・ジュウォン)の登場により新たな物語が始まる。ソンチェクはわずか三文でストーリーを続ける機会を得て、「乱暴者の顔に蜂が飛んでくる」という一文で危機を突破する。その後、黒蛇団の本来の意味を掘り下げ、イギュとの対話を誘導し、彼を説得しようとする。

しかしイギュは執着をやめず、ソンチェクを住まいに連れ込もうとする。その瞬間、死んだと思われていたイボンが現れ、エンディングへ向けた新たな伏線を残す。生きていたイボンが今後どのように物語に影響を与えるのか、ソンチェクとの再会がどのような結末を生むのか、視聴者の関心が高まっている。

番組を視聴した視聴者は 「最終回だなんて悲しい」、「最近で一番面白いドラマなのに終わるのが本当に残念…」、「こういうドラマがもっと増えてほしい」、「二人が現代劇でもまた共演する姿が見たい」、「久しぶりに本当に本当に面白いドラマだった」、「昨日は時間を忘れて見入った」、「唯一無二の恋人、イボン(オク・テギョン)を手放したくない」、「もう一度やり直してほしい…こんなに面白いドラマを皆が気づかないなんて悲しい」、「このテンポの良い展開が好き」、「何でもいいから二人でまた何かやって。このケミどうするの」、「見れば見るほど面白いのに視聴率が…」、「二人のビジュアル相性最高」 などの反応を示した。

韓国視聴率は期待に届かなかったものの、『主役の初体験、私が奪っちゃいました』は企画の斬新さと海外視聴者の支持という二本柱で意義ある成果を残した。ウェブ小説発のKロマンスが海外市場での可能性を証明した事例として記録されるか注目される。

※ KBS2『主役の初体験、私が奪っちゃいました』 (ニールセンコリア提供、全国基準)

-1話(06.11) 3.3%

-2話(06.12) 3.4%

-3話(06.18) 2.7%

-4話(06.19) 3.3%

-5話(06.25) 2.6%

-6話(06.26) 3.3%

-7話(07.02) 2.7%

-8話(07.03) 2.7%

-9話(07.09) 2.8%

-10話(07.10) 2.7%

-11話(07.16) 2.6%

スターライト
ceh@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • パリ最大のスタジアムで12万人のファンを魅了!Stray Kids、止まらない国際人気でK-POP新記録
  • 恋でフル充電♡ 電気系ヒロインと“人工心臓”の彼が織りなす新感覚ラブコメに胸キュンが止まらない!
  • 【Netflix】心理戦×密室…“誰も娘の存在を覚えていない” あの名作スリラーが20年越しにトレンド入り
  • 広告無断使用から脅迫告訴へ…泥沼の法廷バトルが新展開、会社側「共同経営者だ」と主張
  • 初回から最終回まで視聴率維持!ボロ泣き必至の『巫女と彦星』ラストに心が震える
  • 「え、ここでキス!?」チュ・ヨンウ主演『巫女と彦星』第11話が感情のジェットコースターすぎる

[エンタメ] 新着

  • “世界が恋するあのK-POPクイーン”がソウル観光大使に抜擢!世界での競争力アップへ
  • 「返品される子どもたち」禁断の社会問題を描く“19禁ウェブ漫画”原作のドラマが大ヒット
  • 「公開日まで待てない!」待望の新章『アバター:火と灰』予告解禁…壮大スケールでファンも圧倒
  • 「もし、この国が銃社会だったら…」Netflix 公開3日で1位に躍り出た新ドラマ、リアルすぎて恐怖!
  • 「ただの不倫ドラマじゃない」あの衝撃作が再び話題に…女性たちの心をざわつかせる“リアルな闇”
  • 「泣いて笑って、ちょっとキュン」名作映画がDisney+で公開!リアルな青春に世代を超えて共感続出

[エンタメ] 最新 ニュース

  • パリ最大のスタジアムで12万人のファンを魅了!Stray Kids、止まらない国際人気でK-POP新記録
  • 恋でフル充電♡ 電気系ヒロインと“人工心臓”の彼が織りなす新感覚ラブコメに胸キュンが止まらない!
  • 【Netflix】心理戦×密室…“誰も娘の存在を覚えていない” あの名作スリラーが20年越しにトレンド入り
  • 広告無断使用から脅迫告訴へ…泥沼の法廷バトルが新展開、会社側「共同経営者だ」と主張
  • 初回から最終回まで視聴率維持!ボロ泣き必至の『巫女と彦星』ラストに心が震える
  • 「え、ここでキス!?」チュ・ヨンウ主演『巫女と彦星』第11話が感情のジェットコースターすぎる

[エンタメ] おすすめニュース

  • “世界が恋するあのK-POPクイーン”がソウル観光大使に抜擢!世界での競争力アップへ
  • 「返品される子どもたち」禁断の社会問題を描く“19禁ウェブ漫画”原作のドラマが大ヒット
  • 「公開日まで待てない!」待望の新章『アバター:火と灰』予告解禁…壮大スケールでファンも圧倒
  • 「もし、この国が銃社会だったら…」Netflix 公開3日で1位に躍り出た新ドラマ、リアルすぎて恐怖!
  • 「ただの不倫ドラマじゃない」あの衝撃作が再び話題に…女性たちの心をざわつかせる“リアルな闇”
  • 「泣いて笑って、ちょっとキュン」名作映画がDisney+で公開!リアルな青春に世代を超えて共感続出

シェア