tvN土日ドラマ『暴君のシェフ』が、わずか4話で爆発的な視聴率上昇を記録し、2025年tvNドラマ視聴率1位に躍り出た。イム・ユナとイ・チェミンが生み出した刺激的なロマンス展開が決定的な起爆剤になったとの分析だ。

先月31日に放送された『暴君のシェフ』第4話は、首都圏世帯基準で平均11.4%、最高13.6%、全国世帯基準で平均11.1%、最高13%(ニールセンコリア・有料プラットフォーム統合)の自己最高視聴率を記録した。これは2025年に放送されたすべてのtvNドラマを通じて最も高い数値であり、地上波を含めた同時間帯全チャンネルで1位を獲得した成果だ。さらにtvNのコアターゲットである2049視聴率でも全国平均4.5%、最高5.3%を記録し、同時間帯1位に上がった。単なる話題性を超え、実質的な視聴率成果まで確保し、大勢ドラマとしての地位を固めた。
孝の一椀、そして視聴率13%の大逆転
第4話の主要ストーリーは大領熟手の座を巡る料理対決だった。テーマは「孝」。ヨン・ジヨン(イム・ユナ)は審査員インジュ大王大妃(ソ・イスク)の記憶の中にある幼い頃の母の味を思い出し、悩んだ末にシジミとホウレンソウ入りの味噌汁を完成させた。清涼な旨味と健康を祈る心を込めた料理は大王大妃の涙を誘い、「孝」を完璧に具現化した。

対決に勝利したヨン・ジヨンは大領熟手の資質を証明したが、イ・ホン(イ・チェミン)の心は依然として揺れていた。後宮カン・モクジュ(カン・ハンナ)が母の死を口にして傷を刺激すると、暴君の内面は再び揺れ動いた。それでもヨン・ジヨンの料理は崩れかけた彼の心を再び繋ぎ止める役割を果たした。素朴だが真心のこもった味噌パスタ一皿はイ・ホンにとって慰めであり、同時に二人の距離を縮める媒介だった。
酔中告白のような刺激的なキスシーン
視聴者の爆発的反応を呼んだのは後半だった。酒に酔ったイ・ホンがヨン・ジヨンを呼び出し、突然彼女を引き寄せて口づける場面が登場したのだ。「このままでいろ、しばしの間」という台詞と共に、ぎくしゃくしていた二人の関係に転換点が生まれた。

突然の口づけにヨン・ジヨンは驚いて硬直したが、イ・ホンの傷ついた瞳に最終的には彼の手を受け入れ、緊張とときめきを同時に醸し出した。酔中の接触事故のように始まったこの場面は、単なるロマンスではなく、暴君の内面深くに潜む孤独と慰めへの渇望が現れた箇所だった。視聴者はこのシーンに熱狂し、視聴率は13%を突破して高空行進を続けた。
SNS反応「急展開だけど好き」
放送直後、掲示板やSNSには「男主人公、本当にハマり役」「作家さん、突然のキスシーンはあまりにも急展開ですが…私たちがこういうの好きだってどうして分かったんですか?」「12部作だからか進行が早い」「エンディング何?ドキドキした」など爆発的反応が寄せられた。

特に主演を務めた新人イ・チェミンへの好評が目立った。「主演交代がむしろ電話慰福(禍を転じて福となす)」「190cmの長身から生まれるフィジカル+繊細な眼差し演技、新人とは思えない」という声が続いた。視聴者はイム・ユナとのケミだけでなく、カン・ハンナとの緊張感ある対立構図にも大きな期待を示している。
突発的な主演交代、結果は大成功
本来イ・ホン役はパク・ソンフンが演じる予定だった。しかし今年1月、SNSに成人向け映像を掲載後削除する事件が発生し、論争が拡散。制作会社と放送局はイメージ毀損を懸念し、協議の末降板を決定。わずか10日でイ・チェミンが緊急投入された。

危機的状況は結果的に作品の追い風となった。イ・チェミンは暴君キャラクターの冷たいカリスマと同時に、ロマンスジャンルの「大柄イケメン主人公」的魅力を兼ね備えた。史劇特有の重厚さとロマンティックコメディ的トーンを同時に消化し、作品の完成度を高めたという評価が支配的だ。
原作との違い、ドラマの差別化ポイント
ドラマ『暴君のシェフ』はウェブ小説『連山郡のシェフで生き残る』を原作としている。原作の残虐な君主イメージは、ドラマでは仮想の人物「ヨンヒグン」として脚色されて表現される。イ・ホンは母の無念な死によって心に傷を抱え、暴君へと変貌していく人物だ。しかしヨン・ジヨンが差し出す料理の前では子どものように感情を見せる立体的キャラクターとして再解釈された。
原作ファンが挙げる後半の観戦ポイントは、イ・ホンが権力闘争の中で徐々に暴君へと変貌しつつも、唯一自分を慰めるシェフに依存する関係の微妙な緊張感だ。制作陣は政治的緊張と甘いロマンスを同時に引っ張りながら「ロコ史劇」という新ジャンルを切り開くと抱負を示した。

視聴率上昇、後半戦はさらに熱く
第4話エンディングのキスシーンで爆発的話題を集めた『暴君のシェフ』は、今後さらに強烈な展開が予告されている。ヨン・ジヨンの料理が単なる慰めを超え、イ・ホンの政治的行動にも影響を及ぼし、母の死に絡む陰謀が本格的に明らかになるにつれ緊張感が倍増する見込みだ。
ドラマは序盤からスピード感ある展開で視聴者の疲労度を減らし、予想外の主演交代がむしろ新鮮さを加えたとの評価だ。今後のストーリーでロマンスと政治劇が交差し、さらに高い視聴率も期待できる。tvN『暴君のシェフ』は毎週土・日曜夜9時10分に放送される。

コメント0