メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

『ノースマン 導かれし復讐者』、韓国劇場では大コケ→今TOP5入りの逆走ヒット

スターライト アクセス  

劇場では失敗したが、OTTで「逆走ヒット」に成功した作品がある。

引用:映画『ノースマン 導かれし復讐者』
引用:映画『ノースマン 導かれし復讐者』

それは、復讐と運命、神話と人間の悲劇を描き出したロバート・エガース監督の映画『ノースマン 導かれし復讐者』だ。

『ノースマン 導かれし復讐者』が今になって注目を集めている。最近Netflix韓国で公開されたR19指定の『ノースマン 導かれし復讐者』は映画部門TOP5にランクインし、遅ればせながら輝きを放っている。2022年の韓国劇場公開時には観客数わずか7,048人にとどまり、興行惨敗として記録された作品だ。しかしOTTで公開されるや反応は一変。公開直後に映画部門TOP10に入り、9月4日午後時点ではTOP5に名を連ね、逆走ヒットを続けている。劇場で背を向けられた作品が、OTTプラットフォームで新たに評価される事例となった。

ロバート・エガース監督の新たな挑戦

演出を手がけたのは『ウィッチ』『ライトハウス』など、強烈なホラー作品で注目されたロバート・エガース監督。今回はホラーではなく歴史ドラマというジャンルに挑戦した。詩人ショーンと共同で脚本を執筆し、史実の考証と物語性を両立。主演はアレクサンダー・スカルスガルドが務めた。特に本作はエガース監督作品として初めて韓国で正式公開された映画であり、歌手兼俳優ビョークが2007年以来17年ぶりに映画出演した点でも話題を呼んだ。

引用:映画『ノースマン 導かれし復讐者』
引用:映画『ノースマン 導かれし復讐者』

10世紀アイスランドを舞台にした復讐劇

物語はシェイクスピア『ハムレット』のモチーフとなったデンマーク伝説「アムレス」の説話に由来する。西暦895年のアイスランド。幼い王子アムレスは、父アウルヴァンディル王が叔父フィョルニルに殺される場面を目撃する。彼は復讐を誓い、やがてバイキング戦士へと成長する。数々の戦闘と試練を経て予言者と出会い、奴隷の娘オルガと愛を育み、家族の悲劇と裏切りに直面する。最終的に彼はフィョルニルとの決戦に挑み、復讐を果たすが、自らの命を犠牲にして宿命的な結末を迎える。

映画のテーマとビジュアル

『ノースマン 導かれし復讐者』は単なるアクションではなく、人間の運命・復讐・家族の葛藤を深く掘り下げる叙事詩的作品である。復讐は主人公の人生を支配するが、それは宿命であり避けられない循環であることを強調している。家族や権力争い、裏切りの構造が物語をさらに重厚にし、作品全体にはバイキング戦士の文化や信仰、北欧神話的象徴が色濃く刻まれている。原始的でありながら神話的なイメージが交錯し、単なる復讐劇を超えた叙事的な響きを生み出している。

引用:映画『ノースマン 導かれし復讐者』
引用:映画『ノースマン 導かれし復讐者』

ロッテントマトは本作を「血にまみれた復讐叙事詩であり、息をのむようなビジュアルを備えた驚異的な映画」と総括した。荒涼としたアイスランドの風景、暗色調のミザンセーヌ、徹底した考証が重なり合い、視覚的没入感が高いとの評価が相次いでいる。映画評論家イ・ドンジンも『ノースマン 導かれし復讐者』について「泥と火花と血に染まった野蛮な世界が目の前で唸る」と一言評を残し、5点満点中3.5点を付けた。

OTTで遅れて爆発した人気

劇場公開時に失敗した原因は、難解な物語、残酷な暴力描写、長い上映時間などが観客動員を妨げたためと分析されている。だがOTT環境では、これらの要素がむしろ差別化要因となった。自宅で気軽に分割視聴でき、過激で独特なビジュアルがジャンルファンに強く響いたのだ。Netflix公開後、国内映画部門TOP5に入った『ノースマン 導かれし復讐者』は、単なる復讐劇を超えた悲劇的叙事詩として再評価されている。

引用:AIが生成したイメージ
引用:AIが生成したイメージ

「陰鬱な雰囲気」をまとった韓国映画4作品の推薦

1. 『オールド・ボーイ』(2003年、パク・チャヌク監督)

特徴 : 韓国復讐劇の範型とされる作品。

雰囲気 : 暗いミザンセーヌ、緊張感あふれる展開、暴力性と衝撃的な反転。

ポイント : 個人的復讐と運命的アイロニーが結びついた物語。

2. 『渇き』(2009年、パク・チャヌク監督)

特徴 : 吸血鬼という題材を借りつつ、人間の欲望と罪悪感を中心に描く。

雰囲気 : 陰鬱で不吉、宗教的象徴と道徳的ジレンマが交錯。

ポイント : 復讐劇というよりも、罪・救済・欲望の衝突が核心。

3. 『悪女/AKUJO』(2017年、チョン・ビョンギル監督)

特徴 : 強烈なアクションと血の復讐が結合したジャンル映画。

雰囲気 : 暗鬱かつ爆発的なエネルギー、残酷でスタイリッシュな演出。

ポイント : 主人公が自身の過去と対峙しながら繰り広げるアクション中心の復讐劇。

4. 『荊棘の秘密』(2016年、イ・ギョンミ監督)

特徴 :家庭と政治的背景の中で展開する心理的裏切りとミステリー。

雰囲気 : 静かに始まり、次第に陰鬱な緊張感が高まっていく。

ポイント : 露骨なアクションよりも、心理的圧迫と人物関係の崩壊に焦点を当てる。

スターライト
ceh@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「清純派女優に“口を閉じろ”」ハン・ジミン脅迫した30代女性が裁判へ
  • 「ウ・ヨンウを超える」って言ったの誰?『優しい女 プ・セミ』、低空飛行続く
  • 「泣く準備をして観てほしい」キム・ヒャンギ主演、済州の地に刻まれた母娘の物語
  • 「18歳差ロマンスで30%狙う?」tvN『憎たらしい愛』、初放送前から無謀な公約が話題
  • 「誰がここまで予想した?」tvN『シン社長プロジェクト』、崖っぷちから10%の壁を突破
  • 「ヒップホップで国を出た少年、行き着いたのは牢屋」D.Ark、麻薬容疑で逮捕

[エンタメ] 新着

  • 「初犯だからOK?」盗撮を“教育”で済ませたSBSドラマ、女性視聴者がブチギレ
  • 「タイトルから刺激的すぎ」放送前なのに中毒者続出、SBS新ドラマが話題独占
  • 「顔が辛口すぎる」トッポッキ財閥の孫、ビジュアルが“地獄級”に話題
  • 「現場の鬼」だったかつての女帝、結婚して“別人級”に? スタッフが語る地獄の日々
  • 韓国映画界の“信頼の物差し”イ・ドンジンが選んだ、2025年必見の3本
  • 「笑っているのに涙が…」イ・ジュノの神演技が話題 『テプン商事』9%突破の熱気

[エンタメ] 最新 ニュース

  • 「清純派女優に“口を閉じろ”」ハン・ジミン脅迫した30代女性が裁判へ
  • 「ウ・ヨンウを超える」って言ったの誰?『優しい女 プ・セミ』、低空飛行続く
  • 「泣く準備をして観てほしい」キム・ヒャンギ主演、済州の地に刻まれた母娘の物語
  • 「18歳差ロマンスで30%狙う?」tvN『憎たらしい愛』、初放送前から無謀な公約が話題
  • 「誰がここまで予想した?」tvN『シン社長プロジェクト』、崖っぷちから10%の壁を突破
  • 「ヒップホップで国を出た少年、行き着いたのは牢屋」D.Ark、麻薬容疑で逮捕

[エンタメ] おすすめニュース

  • 「初犯だからOK?」盗撮を“教育”で済ませたSBSドラマ、女性視聴者がブチギレ
  • 「タイトルから刺激的すぎ」放送前なのに中毒者続出、SBS新ドラマが話題独占
  • 「顔が辛口すぎる」トッポッキ財閥の孫、ビジュアルが“地獄級”に話題
  • 「現場の鬼」だったかつての女帝、結婚して“別人級”に? スタッフが語る地獄の日々
  • 韓国映画界の“信頼の物差し”イ・ドンジンが選んだ、2025年必見の3本
  • 「笑っているのに涙が…」イ・ジュノの神演技が話題 『テプン商事』9%突破の熱気

シェア