メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北朝鮮、金正恩総書記立ち会いのもと「核弾頭搭載可能」な戦略巡航ミサイル発射訓練を実施

위키트리 アクセス  

引用:北朝鮮「労働新聞」
引用:北朝鮮「労働新聞」

北朝鮮の労働党機関紙「労働新聞」は28日、「朝鮮人民軍西部地区ミサイル連合部隊の該当部隊が2月26日午前、朝鮮西海上で戦略巡航ミサイル発射訓練を実施した」と報じた。

また、朝鮮中央通信も28日、北朝鮮が26日に西海上で戦略巡航ミサイル発射訓練を実施したと発表した。金正恩国務委員長が直接視察したこの訓練は、今年に入って4回目のミサイル発射であり、先月25日に西海上で海上(水中)対地戦略巡航誘導兵器の試験発射を行って以来、約1か月ぶりとなる。

引用:北朝鮮「労働新聞」
引用:北朝鮮「労働新聞」

戦略巡航ミサイルは、長距離飛行能力と精密打撃能力を兼ね備えた先進的な兵器システムである。数百から数千kmにわたる遠距離を飛行し、重要施設を正確に攻撃できるほか、核弾頭の搭載も可能とされている。

労働党機関紙「労働新聞」は、「朝鮮人民軍西部地区ミサイル連合部隊の該当部隊が2月26日午前、朝鮮西海上で戦略巡航ミサイル発射訓練を実施した」と報じた。朝鮮中央通信は「戦略巡航ミサイル」と複数形で表現しており、複数のミサイルが発射されたとみられる。

引用:北朝鮮「労働新聞」
引用:北朝鮮「労働新聞」

新聞は発射訓練の目的について、「朝鮮民主主義人民共和国の安全環境を厳しく侵害し、対決環境を助長・激化させている敵に対し、任意の空間での朝鮮人民軍の反撃能力と多様な核運用手段の準備態勢を示し、国家核抑止力の信頼性を誇示するとともに、戦略巡航ミサイル部隊を突発的な火力任務の遂行に熟達させること」と説明した。

発射された戦略巡航ミサイルは、それぞれ7961秒(2時間12分41秒)と7973秒(2時間12分53秒)にわたり、1587kmの楕円軌道に沿って飛行した後、目標に命中したと朝鮮中央通信は伝えた。公開された写真では、ミサイルが水面近くを低空飛行し、低い丘の上にある低層建物を攻撃して爆破した。

金委員長は発射訓練の結果に満足を示し、「核抑止力の構成要素の信頼性と運用性を継続的に試験し、その威力を誇示すること自体が戦争抑止力の責任ある行使である」と述べた。

さらに、「強力な攻撃力によって保証されるものこそが、最も完成された抑止力であり、防衛力だ」とし、「核戦力の即応態勢をより徹底し、その使用に万全を期すことで、信頼できる核の盾として国家の主権と安全を守り続けることが、共和国核戦力に課せられた責任ある使命であり、本分である」と強調した。

この日の戦略巡航ミサイル発射訓練には、朝鮮労働党軍需工業部の金正植(キム・ジョンシク)副部長、ミサイルの開発・調達部門を率いる張昌河(チャン・チャンハ)総局長が同行した。

今回のミサイル発射訓練は、来月予定されている米韓合同訓練を前に、核能力を誇示する狙いがあるとみられる。

先月25日、崔相穆(チェ・サンモク)韓国大統領権限代行(兼副総理・企画財政部長官)は、米韓合同演習「自由の盾(FS)」について「堅固な韓米同盟と合同防衛態勢を基に、3月の韓米合同FSを予定通り実施する」と述べていた。

また、日米韓による「北朝鮮の非核化」要求に反発し、非核化の可能性を完全に否定する意図もあるとみられる。北朝鮮は先月18日、韓米日外相が「北朝鮮の完全な非核化」を掲げた共同声明に対し、「現実的にも実践的にも、もはや不可能で非現実的だ」と主張し、米国が「時代遅れで馬鹿げた計画を追求している」と非難していた。

引用:北朝鮮「労働新聞」
引用:北朝鮮「労働新聞」
위키트리
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[国際] ランキング

  • 「未来の食材」として世界が注目!韓国の海苔が環境保護・経済成長の両面で期待される理由とは
  • フランスのバイルー首相、トランプ大統領のゼレンスキー大統領への屈辱的な態度を強く非難
  • トランプ大統領、ゼレンスキー大統領と激論「ウクライナに対する軍事援助を全面中止」
  • 岡山市と韓国の富川市が観光交流の強化を目的とした協定を締結、特典を活用して観光スポットをお得に楽しむ方法
  • 北朝鮮、金剛山観光地区内の韓国施設「離散家族面会所」の撤去を進める…韓国政府は即時中止を要求
  • 各地で記録的な大雪と寒波が猛威をふるい、除雪作業中の7人が死亡…台湾でも過去最多の死者数が発生

[国際] 新着

  • カキによるノロウイルス感染が拡大…複数のレストランで15人が発症、入院者も発生
  • 北朝鮮、米・トランプ政権を公式に非難!「ならず者国家」発言に対し強力な対応を警告
  • ウクライナ戦場で射殺された北朝鮮兵士…所持品から発見された「思いもよらないモノ」とは?
  • トランプ大統領、出生地主義見直しの大統領令に署名 不法滞在外国人の子どもへの市民権付与を廃止
  • 中国無ビザ入国措置実施後、上海を訪れる韓国人観光客が急増!観光地の活気と消費活動の変化が注目を集める
  • クラスター弾とドローン攻撃で死傷者数が急増…死を前に「怯える北朝鮮軍」の動画が公開される

合わせて読みたい記事

  • 1
    どんでん返しの結末で名作として受け継がれる映画トップ7!

    エンタメ 

  • 2
    俳優カン・ハヌル主演『ファーストライド』、事前予約販売6万枚を突破し、頂点に立つ

    エンタメ 

  • 3
    キモ・スタンボエル監督が初めて朝鮮するゾンビ映画『霊薬』が反響を呼んでいる!

    エンタメ 

  • 4
    ドラマ『復讐代行人~模範タクシー~』が2年ぶりに帰ってくる!

    エンタメ 

  • 5
    女優キム・ヒソン主演ドラマ『次の人生はないから』の2次ティーザー映像が公開!

    エンタメ 

[国際] 最新 ニュース

  • 「未来の食材」として世界が注目!韓国の海苔が環境保護・経済成長の両面で期待される理由とは
  • フランスのバイルー首相、トランプ大統領のゼレンスキー大統領への屈辱的な態度を強く非難
  • トランプ大統領、ゼレンスキー大統領と激論「ウクライナに対する軍事援助を全面中止」
  • 岡山市と韓国の富川市が観光交流の強化を目的とした協定を締結、特典を活用して観光スポットをお得に楽しむ方法
  • 北朝鮮、金剛山観光地区内の韓国施設「離散家族面会所」の撤去を進める…韓国政府は即時中止を要求
  • 各地で記録的な大雪と寒波が猛威をふるい、除雪作業中の7人が死亡…台湾でも過去最多の死者数が発生

話題

  • 1
    初回から胸キュン連発!『ラストサマー 初恋の再生』イ・ジェウク×チェ・ソンウンの再会シーンがSNSで話題

    エンタメ 

  • 2
    「子どものトラウマが大人の懐かしさに」16年ぶり再公開『コラライン』が劇場を席巻

    エンタメ 

  • 3
    「1%台でも見逃せない」『ファーストレディ』、大統領夫婦の愛憎劇が想像以上に過激

    エンタメ 

  • 4
    「スケジュール不参加→やっぱり登場」リュ・ジュンヨル、『応答せよ1988』特番で涙の合流

    エンタメ 

  • 5
    「昭和レトロが今、刺さる」キム・ダミ主演『100番の思い出』がアジアを泣かせた

    エンタメ 

[国際] おすすめニュース

  • カキによるノロウイルス感染が拡大…複数のレストランで15人が発症、入院者も発生
  • 北朝鮮、米・トランプ政権を公式に非難!「ならず者国家」発言に対し強力な対応を警告
  • ウクライナ戦場で射殺された北朝鮮兵士…所持品から発見された「思いもよらないモノ」とは?
  • トランプ大統領、出生地主義見直しの大統領令に署名 不法滞在外国人の子どもへの市民権付与を廃止
  • 中国無ビザ入国措置実施後、上海を訪れる韓国人観光客が急増!観光地の活気と消費活動の変化が注目を集める
  • クラスター弾とドローン攻撃で死傷者数が急増…死を前に「怯える北朝鮮軍」の動画が公開される

おすすめニュース

  • 1
    どんでん返しの結末で名作として受け継がれる映画トップ7!

    エンタメ 

  • 2
    俳優カン・ハヌル主演『ファーストライド』、事前予約販売6万枚を突破し、頂点に立つ

    エンタメ 

  • 3
    キモ・スタンボエル監督が初めて朝鮮するゾンビ映画『霊薬』が反響を呼んでいる!

    エンタメ 

  • 4
    ドラマ『復讐代行人~模範タクシー~』が2年ぶりに帰ってくる!

    エンタメ 

  • 5
    女優キム・ヒソン主演ドラマ『次の人生はないから』の2次ティーザー映像が公開!

    エンタメ 

話題

  • 1
    初回から胸キュン連発!『ラストサマー 初恋の再生』イ・ジェウク×チェ・ソンウンの再会シーンがSNSで話題

    エンタメ 

  • 2
    「子どものトラウマが大人の懐かしさに」16年ぶり再公開『コラライン』が劇場を席巻

    エンタメ 

  • 3
    「1%台でも見逃せない」『ファーストレディ』、大統領夫婦の愛憎劇が想像以上に過激

    エンタメ 

  • 4
    「スケジュール不参加→やっぱり登場」リュ・ジュンヨル、『応答せよ1988』特番で涙の合流

    エンタメ 

  • 5
    「昭和レトロが今、刺さる」キム・ダミ主演『100番の思い出』がアジアを泣かせた

    エンタメ 

シェア