メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

キム・シニョン「友人と呼んでくれた」師匠チョン・ユソンとの別れに涙

スターライト アクセス  

お笑い芸人のキム・シニョンが、師匠の故チョン・ユソン氏の葬儀にて、ついに涙を堪えきれなかった。

彼女は故人の最期の歩みを見守り、声を上げて涙し、葬儀場に集った先後輩のお笑い芸人たちと共に故人を追悼した。

28日午前、ソウル松坡区(ソンパグ)のソウルアサン病院にて行われた葬儀は、大韓民国放送コメディアン協会の主催により執り行われた。開会・閉会式は協会長のキム・ハクレが担当し、全体の進行はイ・スグンが務めた。チェ・ヤンラクが故人の略歴を紹介し、イ・ホンリョルとキム・シニョンが順番に追悼の言葉を朗読。ピョ・インボンは祈りを捧げ、厳粛な雰囲気を一層高めた。

 引用:ニューシス
 引用:ニューシス

追悼の言葉に立ったイ・ホンリョルは、故人の足跡を振り返り「先輩は1960年代末に放送の世界に足を踏み入れて以来、舞台、テレビ、街、そしてラジオを行き来しながら韓国コメディの地図を再び描かれた」と述べた。さらに「『ギャグマン』という言葉を大衆に根付かせ、公開コメディの新たな風を巻き起こし、より多くの人々に笑いをもたらしてくださった」と敬意を表した。

彼は特に、故人が本に対して抱いていた特別な愛情を回想。「お笑い芸人たちが書いた本を集めようではないかという一言が、僕の人生の方向を変えた」と語り、「南山(ナムサン)図書館にお笑い芸人たちの著作を永久保存する運びとなった出発点には、常に先輩がいらっしゃった」と伝えた。厳格でありながらも温かみのあった先輩の声を一生忘れないという想いと共に、故人の冥福を祈った。

続いて壇上に立ったキム・シニョンは、涙を堪えながら語り続けた。彼女は「数日前まで病院で話をし、足を揉んであげていたのに、こうして最後の挨拶をすることになるとは思わなかった」と述べ、「チョン・ユソン教授は私を弟子以上に友人と呼んでくださった。その温かい心を一生大切にしていく」と語った。

 引用:ニューシス
 引用:ニューシス

キム・シニョンは、幼い弟子を大切にしてくれた師匠の記憶を振り返り、涙した。彼女は「皆が無意味だと笑い飛ばしたアイデアにも共に楽しんでくださり、何もなかった私を人間にしてくださった」とし、「最後まで弟子たちを気遣ってくださったその愛を忘れない」と語った。故人が病床で自分を気遣ってくれた瞬間こそが、最も真実な時間だったとし、最後に受け取った交通費10万ウォン(約1万円)に触れながら、涙崩れた。

◆ 後輩たちの哀悼の波

故人を偲ぶため、多くの後輩たちが弔問に訪れた。シム・ヒョンレ、ユ・ジェソク、カン・ホドン、キム・ヨンマン、ナム・ヒソク、イ・ギョンシル、チ・ソクジン、シン・ボンソン、キム・ジミンなど、放送界の多くの人物が列をなして弔問した。俳優ソン・スンファン、歌手ソ・スナム、そしてパク・サンチョルも足を運んだ。

キム・ジョンリョルは、故人が生前に好んで行っていたパフォーマンスで最後の旅立ちを見送る際、「チョン・ユソンさんの道を塞ぎたいが、笑顔で送り出す」と伝えた。ペン・ヒョンスクは「どうか良い場所へ」と涙を見せ、イ・ヨンジャも熱い涙を流しながら別れを告げた。

◆ 全羅北道・南原へ帰るコメディの老舗

故チョン・ユソン氏の埋葬地は、彼が健康状態の悪化する前まで過ごしていた全羅北道南原市(チョルラブクト・ナムォンシ)に決定した。故人は25日、全北大学校病院にて享年76歳でこの世を去った。6月に気胸の手術を受けた後、回復できずに亡くなったのである。

1949年生まれの故チョン・ユソン氏は、韓国コメディの第一世代であり、「ギャグマン」という用語を大衆に初めて普及させた人物である。彼は単に笑いを取るだけでなく、ギャグを一つの公演ジャンルへと昇華させたと評価される。また、「コメディ市場」を運営し、シン・ボンソン、ファン・ヒョンヒ、パク・フィスンなど多くの放送人を発掘し、KBS『ギャグコンサート』の初期制作にも参加、韓国公開コメディの基盤を築いた。

 引用:ニューシス
 引用:ニューシス

◆ 舞台と書籍、そして弟子たちに残された遺産

彼は生涯にわたり、コメディの記録と伝承に力を注いだ。『1週間だけやればチョン・ユソン並みだ(韓国語原題訳)』、『少しでも卑怯なら人生が楽しい(韓国語原題訳)』、『やってはいけないことはすべて面白い(韓国語原題訳)』など、数多くの著作を残し、舞台外においても笑いを記録に収めようとした。

故チョン・ユソン氏は生前、弟子たちに常に「笑いは一瞬を超えて記録されるべきだ」と説いてきた。その教えは、舞台上のみならず、書籍や放送、そして後輩たちの活動の中に今も息づいている。

◆ 残された笑いと記憶

韓国コメディ界の巨星は去ったが、彼の精神は後輩たちの中に受け継がれている。葬儀で響き渡った追悼の声と笑いの記憶は、故人が遺した文化的遺産の重みを改めて感じさせた。キム・シニョンが「私の大先輩、チョン・ユソン先輩」と泣きながら告白したように、彼が弟子や仲間に託した愛は、長い年月の中で決して色あせることはないだろう。

スターライト
ceh@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「ホテル取ったのに留置場で寝る?」カン・ハヌル×チャ・ウヌら出演、爆笑旅行コメディ『ファーストライド』10月公開
  • 韓国系米国作家スーザン・チェ『Flashlight』、ブッカー賞最終候補に選出
  • QWER、釜山国際ロックフェスで8曲熱唱!デニム姿で観客を魅了、10月ワールドツアーへ
  • パク・ユチョン、専属契約違反で5億ウォン賠償命令…2審も元事務所の主張認める
  • パク・チャヌク新作『仕方ない』、公開3日で60万人突破&観客絶賛
  • 【共感必至】リュ・スンリョン主演『キム部長の話』、肩書きを失った男の再生ストーリーに注目

[エンタメ] 新着

  • 【新挑戦】“バレー女帝”キム・ヨンギョン、監督デビュー!必勝ワンダードックス始動
  • 『脱出おひとり島』チャ・ヒョンスン、白血病闘病を告白「必ず戻る」
  • 【訃報】「ギャグマン」を生んだ巨匠チョン・ユソン、笑いと涙に包まれ76歳で永眠
  • 『暴君のシェフ』最終回直前、涙の告白と反乱の血戦…二人は生き延びられるのか
  • 【6年ぶり復帰】キム・ゴンモ、沈黙と論争を越え涙の全国ツアー開始
  • 【衝撃】イ・ドンゴン、希少・難治性疾患を告白…それでも新たな夢を追い続ける

[エンタメ] 最新 ニュース

  • 「ホテル取ったのに留置場で寝る?」カン・ハヌル×チャ・ウヌら出演、爆笑旅行コメディ『ファーストライド』10月公開
  • 韓国系米国作家スーザン・チェ『Flashlight』、ブッカー賞最終候補に選出
  • QWER、釜山国際ロックフェスで8曲熱唱!デニム姿で観客を魅了、10月ワールドツアーへ
  • パク・ユチョン、専属契約違反で5億ウォン賠償命令…2審も元事務所の主張認める
  • パク・チャヌク新作『仕方ない』、公開3日で60万人突破&観客絶賛
  • 【共感必至】リュ・スンリョン主演『キム部長の話』、肩書きを失った男の再生ストーリーに注目

[エンタメ] おすすめニュース

  • 【新挑戦】“バレー女帝”キム・ヨンギョン、監督デビュー!必勝ワンダードックス始動
  • 『脱出おひとり島』チャ・ヒョンスン、白血病闘病を告白「必ず戻る」
  • 【訃報】「ギャグマン」を生んだ巨匠チョン・ユソン、笑いと涙に包まれ76歳で永眠
  • 『暴君のシェフ』最終回直前、涙の告白と反乱の血戦…二人は生き延びられるのか
  • 【6年ぶり復帰】キム・ゴンモ、沈黙と論争を越え涙の全国ツアー開始
  • 【衝撃】イ・ドンゴン、希少・難治性疾患を告白…それでも新たな夢を追い続ける

シェア