メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ハリウッド女優が無防備に街を歩く」セロンの意外な行動にネットが騒然!

スターライト アクセス  

 引用:X
 引用:X

警護員もなしに弘大の通りを歩く金髪の長身女性。通行人たちが首をかしげる。慎重に近づく通行人もいる。ハリウッドのトップクラスの女優シャーリーズ・セロンだ。23日、オンラインコミュニティとSNSを中心に弘大の通りでシャーリーズ・セロンと写真を撮ったという内容の動画が急速に広まった。

 引用:X
 引用:X

あるネットユーザーが投稿した動画には、ロングコートを着たシャーリーズ・セロンが娘と思われる女性と肩を並べて弘大の通りを歩くシーンが収められていた。二人は自然にスキンシップを交わしながら周囲を見回した。韓国のファンの一人が慎重に近づき丁寧に写真撮影をお願いすると、シャーリーズ・セロンは「ハイ(Hi)」と明るい笑顔で快く応じた。

ネットユーザーたちは「ハリウッドの大女優があんなに警護員もなしに一人で歩いてもいいのか」「マネキンの比率が実在するね」「イベントでもないのに外国の女優が旅行に来るのが不思議だ」「本当に礼儀正しいファンのおかげで良いシーンが撮れた」などの反応を示した。

シャーリーズ・セロンは1975年8月7日南アフリカ共和国ベノニで生まれた。幼少期からバレリーナを夢見ていた彼女は6歳の時からバレエを習い始め、「くるみ割り人形」「白鳥の湖」などの舞台にも立った。1991年16歳の時、母の勧めでイタリア・サレルノ地域のモデルコンテストに出場し入賞し、モデル活動を始めた。その後ミラノに移住し、世界的なファッションの舞台で活躍した。

モデル活動を終えた後、ニューヨークに渡りバレエ学校に通い本格的にバレリーナの夢を育んでいたが、膝の怪我でこれ以上バレエを続けられないと告げられた。当時19歳だった彼女は映画界で働いていた母からロサンゼルス行きの飛行機のチケットをもらった。ハリウッド行きの決断はこうしてなされた。

初期のハリウッドキャリアでシャーリーズ・セロンは「知的なマリリン・モンロー」または「次世代のシャロン・ストーン」という形容詞を持っていた。177cmのすらりとした身長と金髪の美貌で注目を集めたが、女優としての個性を確立するには時間が必要だった。「デビルズ・アドボケート」「サイダーハウス・ルール」「ミニミニ大作戦」などに出演し名前を知られるようになったが、強烈な印象を残すには不足していた。

転機は2003年の映画「モンスター」だった。連続殺人犯アイリーン・ウォーノス役を演じた彼女は15kg体重を増やし、眉毛を剃り、入れ歯を装着し、ローションすら塗らなかった。メイクで顔を完全に変え、実在の人物と驚くべきシンクロ率を見せた。この演技で2004年アカデミー主演女優賞、ゴールデングローブ賞主演女優賞、全米映画俳優組合賞主演女優賞を受賞した。アフリカ出身の女優として初のアカデミー主演女優賞受賞者となった。

その後「ノースカントリー」(2005)で再びアカデミー主演女優賞候補に挙がり、「ハンコック」(2008)ではウィル・スミスと共演した。

シャーリーズ・セロンのキャリアで最も重要な作品は2015年に公開された「マッドマックス:怒りのデス・ロード」だ。ジョージ・ミラー監督のこの作品で彼女は片腕のない戦士フュリオサ役を演じた。頭を完全に剃り、顔に黒いオイルを塗ったまま砂漠を駆け抜ける姿は映画史に残る名シーンとして挙げられる。

独裁者イモータン・ジョーから5人の女性を救出し「緑の大地」へ連れて行こうとするキャラクターはトム・ハーディが演じたマックスよりも強烈な存在感を発揮した。アクション映画史上最も偉大な女性キャラクターの一つと評価されている。

この作品でシャーリーズ・セロンはアクション女優としての地位を確立した。映画はアカデミー賞で10部門にノミネートされ、衣装賞、メイクアップ賞、編集賞、音響編集賞、音響効果賞、美術賞など6部門を受賞した。全世界で3億7000万ドル(約578億6,162万1,200円)以上の興行収入を上げたこの映画はフェミニズムアクション映画の新たな地平を開いたと評価されている。

フュリオサ役はシャーリーズ・セロンに単なるアクションスターというタイトルだけを与えたわけではなかった。強靭でありながら繊細な感情を同時に表現しなければならない複雑なキャラクターを完璧にこなし、「美貌の女優」という限界を完全に打破した。この作品以降、ハリウッドは彼女をどんな役でもこなせる真の女優として認めるようになった。

2017年「アトミック・ブロンド」では冷戦時代のスパイ役を演じ、自ら華麗なアクションシーンをこなし、同年「タリーと私の秘密の時間」では三人の子供を育てる普通の母親役に変身し演技の幅を広げた。2019年「ロング・ショット」ではジャーナリスト役を演じ、「スキャンダル」ではフォックス・ニュースのアンカー、メーガン・ケリー役で再びアカデミー主演女優賞候補に名を連ねた。

シャーリーズ・セロンは女優活動の他にもプロデューサーとして多くのプロジェクトに参加してきた。国際連合の平和大使に任命され、女性と子供の権利を擁護する活動も行っている。母国語はアフリカーンス語だが、完璧なアメリカ式英語の発音を操り、多くの人々が彼女をアメリカの女優と勘違いするほどだ。

2026年7月にはクリストファー・ノーラン監督の新作「オデッセイ」の公開を控えている。「インターステラー」「ダンケルク」「オッペンハイマー」などで世界的名声を築いたノーラン監督との初コラボに期待が寄せられている。

今回の弘大訪問が単なる観光なのか、特定の予定に関連しているのかは明らかにされていない。ただ、大規模なイベントや公式な予定なしに娘と共に自由にソウルの通りを歩く姿は韓国のファンにとって特別な思い出として残るだろう。

スターライト
ceh@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • ティーザー映像公開…JTBCで初放送予定の新作韓国ドラマ、キャストをチェックしてみると…
  • 有名歌手が生放送中に故イ・スンジェを追悼「100歳を超えても元気に活動されると思っていたのに…」
  • 19禁ながら予約率1位を独占した最新作…Netflixで早くも配信される「韓国映画」の正体
  • チョ・ボア、結婚1年で「ママに」…今日(25日)突然伝えられたニュース
  • ミョン・セビン「離婚後、クレジットカードの支払いができずバッグを売った」…極度の生活苦を告白
  • 独立映画が逆転!『世界の主人』が観客を魅了する理由とは

[エンタメ] 新着

  • 「人気俳優の娘が13ヶ月で驚きの収入、波紋広がる」
  • 人気K-POPアイドル、演技に挑戦!ユナとリュジンの新たな一歩
  • tvNが週末ドラマ枠を席巻…最終回目前で全チャンネル1位を独占した韓国ドラマ
  • 16年ぶりにリメイクされた作品…Netflixで話題を集める「R19指定ドラマ」の正体
  • 81歳の名優ナム・ポドンが死去…名脇役として支持された韓国俳優
  • 観客わずか1万4千人の作品が…公開2日でNetflix2位に急浮上した「大逆転の韓国映画」

[エンタメ] 最新 ニュース

  • ティーザー映像公開…JTBCで初放送予定の新作韓国ドラマ、キャストをチェックしてみると…
  • 有名歌手が生放送中に故イ・スンジェを追悼「100歳を超えても元気に活動されると思っていたのに…」
  • 19禁ながら予約率1位を独占した最新作…Netflixで早くも配信される「韓国映画」の正体
  • チョ・ボア、結婚1年で「ママに」…今日(25日)突然伝えられたニュース
  • ミョン・セビン「離婚後、クレジットカードの支払いができずバッグを売った」…極度の生活苦を告白
  • 独立映画が逆転!『世界の主人』が観客を魅了する理由とは

[エンタメ] おすすめニュース

  • 「人気俳優の娘が13ヶ月で驚きの収入、波紋広がる」
  • 人気K-POPアイドル、演技に挑戦!ユナとリュジンの新たな一歩
  • tvNが週末ドラマ枠を席巻…最終回目前で全チャンネル1位を独占した韓国ドラマ
  • 16年ぶりにリメイクされた作品…Netflixで話題を集める「R19指定ドラマ」の正体
  • 81歳の名優ナム・ポドンが死去…名脇役として支持された韓国俳優
  • 観客わずか1万4千人の作品が…公開2日でNetflix2位に急浮上した「大逆転の韓国映画」

シェア