メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

『トクスリ5兄弟をお願い!』がイカゲーム超え!感動と笑いで包んだ最終回、視聴率23.4%の大団円

スターライト アクセス  

韓国のテレビ放送KBS2TVの週末ドラマ「トクスリ5兄弟をお願い!」は、愉快で温かいハッピーエンディングで幕を閉じた。昨3日放送された最終回は、世帯基準視聴率21.3%、1分間最高視聴率23.4%(ニールスンコリア提供)を記録し、華麗に完結した。特に、2か月連続で「韓国人が最も好きな番組」第1位に輝き、Netflix代表作「イカゲーム」すら打ち破る実力を示した。

引用:「トクスリ5兄弟をお願い!」放送一部シーン / KBS2
引用:「トクスリ5兄弟をお願い!」放送一部シーン / KBS2

苦戦していた週末ドラマ、家族の力で救われた

「トクスリ5兄弟をお願い!」は初放送時から一際異彩を放った。結婚して10日で未亡人となったマ・グァンスク氏(オム・ジウォン役)が、個性豊かな4人の異母兄弟と共に、衰退寸前の伝統醸造所「鷲酒造」を再建していく物語だ。姑と娘の対立、出生の秘密、不倫などの刺激的な要素を排除しながらも視聴者の心をつかんだのは、「王道」に忠実だったからだ。

ドラマは血縁、恋人、仲間との関係をしっかりと編み込み、各回ごとに視聴者へ『人情味あふれる物語』を届けた。伝統と現代、対立と和解、現実とロマンスのバランスが卓越しており、何よりも『みんなでうまく生きよう』というメッセージが真摯に込められていた。

引用:「トクスリ5兄弟をお願い!」放送一部シーン / KBS2
引用:「トクスリ5兄弟をお願い!」放送一部シーン / KBS2

視聴率上昇カーブ、10%台苦戦後の最大ヒット作

「トクスリ5兄弟をお願い!」は放送中ずっと20%前後の安定した視聴率を維持。第40回では最高視聴率21.9%を記録し、最終回では1分間最高23.4%を記録した。これは近年のKBS週末ドラマとして群を抜く成績であり、前作「ダリミファミリー」や「美女と純情男」が10%台で苦戦していたのと対照的だ。

爆発的な反応を受け、当初50部作から4話延長し、全54部作で完結した。関係者は「刺激より共感、過激さよりも生活のディテールを選んだ戦略が奏功した」と分析している。

引用:「トクスリ5兄弟をお願い!」放送一部シーン / KBS2
引用:「トクスリ5兄弟をお願い!」放送一部シーン / KBS2

最終回、みんなが笑った

最終回はタイトル通り『本気で爆発した』。マ・グァンスク氏は双子を健康に出産し、鷲酒造はアジア太平洋首脳会議の公式晩餐会会場に選ばれて大成功を収めた。彼女は兄弟たちに「5人共同株主体制」を提案し、本物の家族として再生する瞬間を演出した。

夫ハン・ドンソク氏(アン・ジェウク役)は変わらぬ愛情を示し、異母兄弟のオ・フンス氏(キム・ドンワン役)は妻ジ・オグン氏(ユ・インヨン役)との質素なファンミーティングで深い夫婦愛を表現した。オ・カンス氏(イ・ソッキ役)とハン・ボム氏(キム・スンユン役)はついに恋人となり、悪役のドク・ゴタク氏(チェ・ビョンモ役)は出所後に心からの謝罪を述べ、物語に終止符を打った。

ドラマは酒道家の5兄弟と家族が共に国民体操を行うシーンで幕を閉じた。オム・ジウォン氏の「互いの翼となって力強く舞い上がれますように」というナレーションが視聴者に温かな余韻を残した。

引用:「トクスリ5兄弟をお願い!」放送一部シーン / KBS2
引用:「トクスリ5兄弟をお願い!」放送一部シーン / KBS2

『イカゲーム』を打ち破ったK週末ドラマの逆転力

興味深いのは、Netflix超大作「イカゲーム」シーズン3を退け、このドラマが2か月連続で韓国人が最も好む番組に選ばれた点だ。韓国ギャラップが7月15~17日、全国18歳以上1,000人を対象に実施した調査では、「独鷲5兄弟を頼め!」が4.8%の支持率を獲得し、「イカゲーム3」(3.7%)を上回った。

これは例外的な結果だ。海外大作や配信ドラマが支配する中で、韓国地上波週末ドラマが視聴率のみならず人気調査でも優位を示した。放送内部外部では「国民ドラマのエッセンスが再び甦った」との分析もある。

引用:「トクスリ5兄弟をお願い!」放送一部シーン / KBS2
引用:「トクスリ5兄弟をお願い!」放送一部シーン / KBS2

俳優たちの再発見…アン・ジェウク氏オム・ジウォン氏再評価

今回の作品は俳優たちの再発見でもあった。アン・ジェウク氏は15年前に配偶者を失うという傷を抱える気難しいホテルCEOハン・ドンソク役を演じ、冷静さと優しさを兼ね備えた魅力を示した。オム・ジウォン氏は生き生きとした温かいリーダー、マ・グァンスクとして、 ガールクラッシュと母性を同時に表現した。二人のケミストリーはドラマの中心軸をしっかり支えた。

キム・ドンワン氏、ユ・インヨン氏、ユン・パク氏、チェ・ビョンモ氏、ペ・ヘソン氏、イ・ソッキ氏ら脇役も安定した演技で物語に厚みを加えた。各キャラクターの成長物語が綿密に設計され、誰一人として無駄なく使われた点が特に高く評価された。

「こんなドラマが本当に増えてほしい」

視聴者の反応も熱狂的だった。オンラインコミュニティでは 「実感視聴率は30%以上ではなかったか」、「家族全員で楽しく視聴した」、「久しぶりに過激さのない温かいドラマ」、「人生をありのままに描いたドラマで大いに手本になった」、「本当に家族中心で温かく、思いやりに満ちたドラマ」、「全俳優の演技が素晴らしかった」、「大物悪役のいない温かいドラマ」、「アン・ジェウク俳優が長いブランクを破って大ヒットした、本当におめでとう」、「とても面白く、温かくも愉快な家族ドラマ」、「こんなドラマが本気で増えてほしい…」、「ミッシキムお姉さんは本当に恵まれている」、「家族の愛と義を描いた」、「ネンクルダン以降、最後まで見たKBSドラマ」、「大賞・最優秀賞・新人賞・子役賞すべて出たらいいな」、「幸せなドラマだった…何年ぶりにテレビをつけたのか分からない」といった爆発的な声が寄せられた。

引用:「トクスリ5兄弟をお願い!」放送一部シーン / KBS2
引用:「トクスリ5兄弟をお願い!」放送一部シーン / KBS2

実際に「トクスリ5兄弟をお願い!」は、数年間地上波ドラマが敬遠される中で、その重厚な存在感を証明する作品として記憶されることになった。

後継作は『華麗な日々』

一方、8月9日夜8時初放送の後継作『華麗な日々』にも注目が集まっている。シン・スヒョン氏、ソン・サンヨン氏、パク・ジョンヨン氏らが出演し、「誰にでも華麗な日がある」というメッセージを軸とした家族メロドラマだ。「トクスリ5兄弟」が伝えた温かさの連鎖を引き継げるか、今後が注目される。

※ KBS2ドラマ「トクスリ5兄弟をお願い!」(ニールスンコリア提供、全国基準)

-46回(07.06) 20.5%

-47回(07.12) 19.5%

-48回(07.13) 21.1%

-49回(07.19) 19.8%

-50回(07.20) 20.5%

-51回(07.26) 18.7%

-52回(07.27) 20.3%

-53回(08.02) 18.2%

-54回(08.03) 20.4%

スターライト
ceh@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 50万人の壁を越えられなかったのに…公開2日でNetflix1位に躍り出た韓国映画
  • ソン・イェジンとイ・ミンギ主演映画が原作…放送前から期待高まる豪華キャスト、tvN韓国ドラマ
  • デビュー16年目のクリスタル、新たな挑戦が始まる
  • 異例の19禁題材にもかかわらず…トップ俳優陣が集結し予約率1位となった韓国映画
  • パク・スホンの妻キム・ダエ、尿・毛髪の薬物検査を受けた理由を自ら明かす
  • 【驚愕】『UDT: 私たちの町の特攻隊』、視聴率が420%急上昇!

[エンタメ] 新着

  • 「驚愕の展開」人気俳優、法廷ドラマで新たな挑戦「プロボノ」に出演決定!
  • 視聴率急上昇!「ダイナマイト・キス」が爆発的な人気を獲得
  • 期待を超えた『ズートピア2』、社会的メッセージが進化した理由とは?
  • 「人気女優、バリでの結婚式を控え心境を明かす」
  • 1,000万人を突破…22年ぶりに日本興行1位を塗り替えた韓国系監督作品
  • 最初で最後の映画…故・カン・ソハの遺作、12月に公開!

[エンタメ] 最新 ニュース

  • 50万人の壁を越えられなかったのに…公開2日でNetflix1位に躍り出た韓国映画
  • ソン・イェジンとイ・ミンギ主演映画が原作…放送前から期待高まる豪華キャスト、tvN韓国ドラマ
  • デビュー16年目のクリスタル、新たな挑戦が始まる
  • 異例の19禁題材にもかかわらず…トップ俳優陣が集結し予約率1位となった韓国映画
  • パク・スホンの妻キム・ダエ、尿・毛髪の薬物検査を受けた理由を自ら明かす
  • 【驚愕】『UDT: 私たちの町の特攻隊』、視聴率が420%急上昇!

[エンタメ] おすすめニュース

  • 「驚愕の展開」人気俳優、法廷ドラマで新たな挑戦「プロボノ」に出演決定!
  • 視聴率急上昇!「ダイナマイト・キス」が爆発的な人気を獲得
  • 期待を超えた『ズートピア2』、社会的メッセージが進化した理由とは?
  • 「人気女優、バリでの結婚式を控え心境を明かす」
  • 1,000万人を突破…22年ぶりに日本興行1位を塗り替えた韓国系監督作品
  • 最初で最後の映画…故・カン・ソハの遺作、12月に公開!

シェア