メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

現代カードスーパーコンサート、契約済み“大物アーティストX”に韓国中がざわつく

スターライト アクセス  

海外トップクラスのアーティストを招へいしてきた現代カードスーパーコンサートが、3年ぶりに開催される。

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ

現代カードスーパーコンサートは、海外ポップ巨星を迎えるシリーズであり、2023年には米ポップスター、ブルーノ・マーズを迎え、これまでに計27回開催されている。

20日、現代カード副会長のチョン・テヨン氏は現代カードストレージで開催された「現代カードダヴィンチモーテル2025」に出席し、次回のスーパーコンサート開催を予告した。対談相手であるプロデューサー兼作曲家のユ・ヒヨルとの会話で「来年、スーパーコンサートを開催する。契約は完了した」と明かしたが、該当するアーティストの氏名は伏せられている。

現代カードスーパーコンサートは、韓国では接しにくい海外トップクラスのアーティストを迎え、最高峰の公演を実現することで知られる、代表的な文化マーケティングプロジェクトである。

2007年1月、イギリスで「ポップオペラのビートルズ」と称される4人組グループ、イル・ディーヴォを皮切りに、ビヨンセ、ビリー・ジョエル、エミネム、ポール・マッカートニー、スティーヴィー・ワンダー、レディー・ガガ、ビリー・アイリッシュ、コールドプレイ、ケンドリック・ラマーなどが歴史的なステージを築いてきた。このため、コンサート業界ではスーパーコンサートが韓国に大型コンサート文化を創出したと評価されることもある。

チョン氏は、ユ・ヒヨルの「なぜスーパーコンサートを開催しないのか」という問いに対し、「本当にスーパーコンサートは必要なのか」と問い返し、客席からは次々と「はい」という声が寄せられた。

引用:X(旧Twitter)
引用:X(旧Twitter)

当日、チョン氏はスーパーコンサート企画に関する悩みを明かした。彼は「以前は、最先端の海外アーティストが韓国を訪れることは稀であったが、今では現代カードに限らず海外の著名歌手が来韓するようになったため、スーパーコンサートの意義が薄れている」と語る。

さらに、「かつては一人ひとりに心を込め、エージェントを通じて直接招待していた。当時はこの規模の公演は存在しなかった。だからこそ、スーパーコンサートは僕にとって必要不可欠なものだった」と、過去の努力を振り返った。

また、「しかし、今年だけでもスーパーコンサートに匹敵する公演が20件もある。最近、コールドプレイが来韓し、オアシスも来る。以前、グラミー賞でチャーリー・XCXのパフォーマンスに感銘を受けた際、彼女がひっそりと訪れたのを見た。今では、スーパーコンサートがなくても十分に来場者が集まる。そうなると、『わざわざ僕がスーパーコンサートを開催する必要があるのか』という疑問が浮かぶ」と、3年間開催を見合わせた理由を語った。

引用:X(旧Twitter)
引用:X(旧Twitter)

チョン氏は、時代の変化が影響していると述べ、「自分自身の音楽を好み、それを楽しむ時代が到来したため、大物アーティストが来たからといって急に皆が集まるわけではなくなった。だからこそ、スーパーコンサートという形式も、個々の音楽を楽しむ現代に合致しているのかと思う」と打ち明けた。

なお、来年のスーパーコンサートは予定通り開催される見通しである。

最近、現代カードはスーパーコンサートに加え、新たな公演ブランド「Loved by Hyundai Card」を発表するなど、様々な文化コンテンツを通じて顧客とのコミュニケーションを図る取り組みを続けている。

スターライト
ceh@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 50万人の壁を越えられなかったのに…公開2日でNetflix1位に躍り出た韓国映画
  • ソン・イェジンとイ・ミンギ主演映画が原作…放送前から期待高まる豪華キャスト、tvN韓国ドラマ
  • デビュー16年目のクリスタル、新たな挑戦が始まる
  • 異例の19禁題材にもかかわらず…トップ俳優陣が集結し予約率1位となった韓国映画
  • パク・スホンの妻キム・ダエ、尿・毛髪の薬物検査を受けた理由を自ら明かす
  • 【驚愕】『UDT: 私たちの町の特攻隊』、視聴率が420%急上昇!

[エンタメ] 新着

  • 「驚愕の展開」人気俳優、法廷ドラマで新たな挑戦「プロボノ」に出演決定!
  • 視聴率急上昇!「ダイナマイト・キス」が爆発的な人気を獲得
  • 期待を超えた『ズートピア2』、社会的メッセージが進化した理由とは?
  • 「人気女優、バリでの結婚式を控え心境を明かす」
  • 1,000万人を突破…22年ぶりに日本興行1位を塗り替えた韓国系監督作品
  • 最初で最後の映画…故・カン・ソハの遺作、12月に公開!
//= do_shortcode('[get-ad-best-list slot_number=3575]'); ?>

[エンタメ] 最新 ニュース

  • 50万人の壁を越えられなかったのに…公開2日でNetflix1位に躍り出た韓国映画
  • ソン・イェジンとイ・ミンギ主演映画が原作…放送前から期待高まる豪華キャスト、tvN韓国ドラマ
  • デビュー16年目のクリスタル、新たな挑戦が始まる
  • 異例の19禁題材にもかかわらず…トップ俳優陣が集結し予約率1位となった韓国映画
  • パク・スホンの妻キム・ダエ、尿・毛髪の薬物検査を受けた理由を自ら明かす
  • 【驚愕】『UDT: 私たちの町の特攻隊』、視聴率が420%急上昇!

[エンタメ] おすすめニュース

  • 「驚愕の展開」人気俳優、法廷ドラマで新たな挑戦「プロボノ」に出演決定!
  • 視聴率急上昇!「ダイナマイト・キス」が爆発的な人気を獲得
  • 期待を超えた『ズートピア2』、社会的メッセージが進化した理由とは?
  • 「人気女優、バリでの結婚式を控え心境を明かす」
  • 1,000万人を突破…22年ぶりに日本興行1位を塗り替えた韓国系監督作品
  • 最初で最後の映画…故・カン・ソハの遺作、12月に公開!