メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

563万人動員の『ゾンビ娘』を抑え…青龍映画賞で6冠に輝いた韓国映画『仕方ない』

スターライト アクセス  

第46回青龍映画賞が19日、ソウル・汝矣島(ヨイド)のKBSホールで開催された。今年の授賞式では、パク・チャヌク監督の『仕方ない』が主要部門を席巻するたびに会場がどよめいた。観客動員563万人を記録した『ゾンビ娘』を抑えて最優秀作品賞に選ばれると、現場は文字通り驚きに包まれた。

 引用:YouTubeチャンネル「KBS Entertain」
 引用:YouTubeチャンネル「KBS Entertain」

『仕方ない』は最優秀作品賞、主演女優賞(ソン・イェジン)、監督賞(パク・チャヌク)、助演男優賞(イ・ソンミン)、音楽賞(チョ・ヨンウク)、衣装賞(チョ・サンギョン)の計6部門を受賞し、作品性と完成度の双方で高い評価を得た。パク・チャヌク監督は現在、イ・ビョンホンと共に米ロサンゼルスで開催中のアメリカン・シネマテーク回顧展に参加しており、受賞コメントはイ・ソンミンが代読した。

パク・チャヌク監督は「『仕方ない』は原作小説を初めて読んだ20年前から温めてきた夢の結晶だ。これを韓国映画として実現できたことが何より幸せで誇らしい」とコメントした。続けて「一見すると単純でコミカルだが、繰り返し見るほど複雑で悲劇的に感じられる作品を目指した。審査員の方々がこの点を汲み取ってくださったと信じ、感謝の気持ちで賞を受け取る」と述べた。

引用:YouTubeチャンネル「KBS Entertain」
引用:YouTubeチャンネル「KBS Entertain」

パク・チャヌク監督の青龍映画賞・監督賞受賞は今回で4回目だ。2000年『共同警備区域JSA』、2003年『オールド・ボーイ』、2022年『別れる決心』に続き、再び受賞記録を追加した

今年の監督賞にはミン・ギュドン(破果)、ヨン・サンホ(顔)、ウ・ミンホ(ハルビン)、フィル・カムソン(ゾンビ娘)らがノミネートされ、熾烈な競争が繰り広げられた。

また、授賞式で大きな注目を集めたのが、ソン・イェジンとヒョンビン夫妻が揃って主演賞を受賞した場面だ。夫婦が同時に主演男優・女優賞を手にするのは青龍映画賞史上初だ。ソン・イェジンは「『妻が結婚した』以来17年ぶりの主演女優賞で、より意味深い。母になってから様々な感情と視点が生まれた。良い俳優であり続けたい」と語った。ヒョンビンも「国を守ってきた多くの方々のおかげで今の自分がある。存在そのものが力になる妻と息子にこの喜びを捧げたい」と述べ、会場から大きな拍手が送られた。

引用:YouTubeチャンネル「KBS Entertain」
引用:YouTubeチャンネル「KBS Entertain」

助演男優賞は『仕方ない』でマンス(イ・ビョンホン)の再就職ライバル、ク・ボムモを演じたイ・ソンミンが受賞した。作品の空気感を支えた音楽監督チョ・ヨンウクが音楽賞、キャラクター性を際立たせた衣装監督チョ・サンギョンが衣装賞を受賞し、制作陣の実力を証明した。こうして『仕方ない』は6冠を達成し、2025年の韓国映画界の中心作として位置づけられた。

助演女優賞は『秘顔~ひがん~』でチェリストのミジュを演じたパク・ジヒョンが受賞した。繊細さと張り詰めた緊張感を同時に描き出した点が高評価を得た。新人男優賞は『悪魔が引っ越してきた』のアン・ボヒョン、新人女優賞は『アメーバ少女たちと学校怪談:開校記念日』のキム・ドヨンがそれぞれ受賞した。人気スター賞にはソン・イェジン、ヒョンビン夫妻とパク・ジニョン、イム・ユナが選ばれた。

 引用:ニュース1
 引用:ニュース1

9月24日に公開された『仕方ない』は、失業した父親マンス(イ・ビョンホン)が再就職に向けて自分だけの戦いに身を投じる過程を描き、計293万人を動員した。深みのある演技と重厚なメッセージ性が口コミで広がり、長期的に支持を集めた。

1963年に始まった青龍映画賞は、公正性と厳格な審査で韓国映画界を代表する授賞式として定着した。今年は最優秀作品賞、男女主演賞、監督賞など全18部門で受賞作が選ばれ、2024年10月から2025年9月に劇場公開またはOTT公開された韓国映画を対象に、専門家調査・審査員評価・ネット投票の合算で最終結果が決定した。

授賞式場を揺るがした『仕方ない』の6冠は、パク・チャヌク監督の実力と韓国映画の厚みを改めて示す結果となった。

第46回青龍映画賞受賞者・受賞一覧

最優秀作品賞 = 『仕方ない』

主演女優賞 = ソン・イェジン(仕方ない)

主演男優賞 = ヒョンビン(ハルビン)

監督賞 = パク・チャヌク(仕方ない)

助演女優賞 = パク・ジヒョン(秘顔~ひがん~)

助演男優賞 = イ・ソンミン(仕方ない)

人気スター賞 = パク・ジニョン、ヒョンビン、ソン・イェジン、イム・ユナ

短編映画賞 = キム・ソヨン(ロータリーの一季節)

音楽賞 = チョ・ヨンウク(仕方ない)

美術賞 = イ・ナギョム(戦と乱)

技術賞 = チョ・サンギョン(仕方ない)

編集賞 = ナム・ナヨン(ハイファイヴ)

撮影照明賞 = ホン・ギョンピョ、パク・ジョンウ(ハルビン)

脚本賞 = キム・ヒョンジュ、ユン・ジョンビン(勝負)

最多観客賞 = 『ゾンビ娘』

新人監督賞 = キム・ヘヨン(大丈夫、大丈夫、大丈夫!)

新人女優賞 = キム・ドヨン(アメーバ少女たちと学校怪談:開校記念日)

新人男優賞 = アン・ボヒョン(悪魔が引っ越してきた)

スターライト
ceh@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 4億再生を突破し全チャンネル1位…「最近いちばん面白い」と視聴率が急上昇した韓国ドラマ
  • デビュー44年でついに…トム・クルーズ、ファンが心から喜ぶ「知らせ」を伝える
  • 放送前にシーズン2が確定…韓国トップ俳優が総出演する超大型ドラマ『メイド・イン・コリア』
  • 歌手DAWN、祖父の訃報を告白「祖母の命日に祖父が旅立った」
  • 「批判的視線」NETFLIXオリジナル『あなたが殺した』が71カ国制覇780万視聴で激震反響
  • 「親愛なるX」原作視聴数17倍!北米40倍でキム・ユジョン演技衝撃反響

[エンタメ] 新着

  • 【衝撃】国技のスターイ・ヨンデ、元APRILユン・チェギョンと秘密恋愛開花に8歳差の真実が明かされた
  • 突然の侵入!人気K-POPアイドル・ジョングク邸に50代日本女性現る、軽率な挑戦に嘲笑
  • 【驚き】人気俳優パク・ボゴムが友と農村で美容革命!情熱美容術に熱狂波紋
  • 韓国ドラマ『あなたが殺した』が日本原作と異なる点は
  • シン・イェウンとキム・ウビンを抑えた…ブランド評判1位に急浮上したドラマ俳優
  • ディズニー『モアナ』実写化決定!キャサリン・ラガアイアが海挑戦

[エンタメ] 最新 ニュース

  • 4億再生を突破し全チャンネル1位…「最近いちばん面白い」と視聴率が急上昇した韓国ドラマ
  • デビュー44年でついに…トム・クルーズ、ファンが心から喜ぶ「知らせ」を伝える
  • 放送前にシーズン2が確定…韓国トップ俳優が総出演する超大型ドラマ『メイド・イン・コリア』
  • 歌手DAWN、祖父の訃報を告白「祖母の命日に祖父が旅立った」
  • 「批判的視線」NETFLIXオリジナル『あなたが殺した』が71カ国制覇780万視聴で激震反響
  • 「親愛なるX」原作視聴数17倍!北米40倍でキム・ユジョン演技衝撃反響

[エンタメ] おすすめニュース

  • 【衝撃】国技のスターイ・ヨンデ、元APRILユン・チェギョンと秘密恋愛開花に8歳差の真実が明かされた
  • 突然の侵入!人気K-POPアイドル・ジョングク邸に50代日本女性現る、軽率な挑戦に嘲笑
  • 【驚き】人気俳優パク・ボゴムが友と農村で美容革命!情熱美容術に熱狂波紋
  • 韓国ドラマ『あなたが殺した』が日本原作と異なる点は
  • シン・イェウンとキム・ウビンを抑えた…ブランド評判1位に急浮上したドラマ俳優
  • ディズニー『モアナ』実写化決定!キャサリン・ラガアイアが海挑戦

シェア