メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

19禁ながら予約率1位を独占した最新作…Netflixで早くも配信される「韓国映画」の正体

スターライト アクセス  

2025年下半期の映画館では、俳優たちの熱演バトルで話題となったスリラー映画が、自宅のスクリーンにやってくる。劇場公開時には「俳優たちの演技見せ場」と称賛され、予約率1位を記録した本作は、来月Netflixを通じて全世界に公開される。

引用:YouTube「ソニー・ピクチャーズコリア」
引用:YouTube「ソニー・ピクチャーズコリア」

その映画とは、「殺人者リポート」だ。

劇場では興行収支の壁を越えられずやや惜しい結果に終わったが、一部では「むしろNetflix向きの作品」と評価され、OTTでのヒットが期待されている。12月11日公開予定の『殺人者リポート』の見どころや興行展望、作品情報などを総合的に紹介しよう。

劇場よりOTTに期待がかかる理由…「密室スリラー」の魅力

『殺人者リポート』は9月5日の劇場公開時、同時期公開作品との競争で予約率1位を獲得し、大きな期待を集めた。しかし最終的な観客動員数は約36万人にとどまり、損益分岐点の120万人には届かなかった。だが、この結果は映画の完成度の低さを意味するものではない。むしろジャンルとプラットフォームのミスマッチが原因だという分析が支配的だ。

引用:ソニー・ピクチャーズエンタテインメントコリア
引用:ソニー・ピクチャーズエンタテインメントコリア
引用:ソニー・ピクチャーズエンタテインメントコリア
引用:ソニー・ピクチャーズエンタテインメントコリア

本作は、スクープを狙う記者と連続殺人犯がホテルのスイートルームという限られた空間(密室)で繰り広げる心理戦を描く。派手な爆破シーンや大規模アクションが中心の作品ではないため、広いスクリーンよりも集中できるTVやモバイル画面での鑑賞に最適で、没入感が高まる構造だ。

対話や表情、微細な心理変化を中心とした対話型サスペンスは、Netflix利用者が最も好むフォーマットの一つだ。以前にNetflix公開後に好評を博した映画『コール』、『スマホを落としただけなのに』などの成功例に倣うと予想される。

インタビューを止めれば、誰かが死ぬ

『殺人者リポート』のあらすじは、Netflixの主要利用層である20代から40代の好奇心を十分に刺激する。

引用:ソニー・ピクチャーズエンタテインメントコリア
引用:ソニー・ピクチャーズエンタテインメントコリア

物語は、スクープに飢える危機感のある記者ペク・ソンジュ(チョ・ヨジョン)のもとに、ある日衝撃的な提案が届くところから始まる。自らが連続殺人犯だと主張する精神科医イ・ヨンフン(チョン・ソンイル)がインタビューを求め、彼は「記者がインタビューに応じれば被害者を救う機会を与える」と殺人予告を添えて、ソンジュをホテルのスイートルームへと誘い込む。

映画は、ヨンフンが自身の殺人動機を「患者の治療目的」だったと強弁するところから始まる。単に人を傷つけるのではなく「死んで当然の悪人を処断する」という大義名分を掲げるヨンフンと、インタビューを止めれば新たな被害者が出るという脅迫に縛られたソンジュの頭脳戦が、107分の上映時間を緊張感で満たす。

これは、近年の韓国コンテンツで興行成功の要素となっている私刑とダークヒーローの要素を巧みに織り交ぜたもので、『模範タクシー』や『ビジランテ』系の痛快な物語を期待する視聴者にジャンル特有の快感を提供するだろう。

見どころは?!チョ・ヨジョン vs チョン・ソンイルの「演技バトル」

引用:ソニー・ピクチャーズエンタテインメントコリア
引用:ソニー・ピクチャーズエンタテインメントコリア

本作の最大の魅力は、間違いなく2人の主演俳優の演技力だ。映画『パラサイト』で世界的な名声を得たチョ・ヨジョンと、『ザ・グローリー』でハ・ドヨン役を演じ「ナイスな悪党」というあだ名とともにブームを巻き起こしたチョン・ソンイルの共演が実現した。

チョ・ヨジョンは、スクープのために危険な綱渡りをする記者の切迫感を、チョン・ソンイルは知的な外見の裏に潜む狂気を秘めた連続殺人犯を完璧に演じ切ったと評価されている。実際、劇場公開時に実際の観客から高い評価が相次いだように、俳優たちの演技だけでも十分に見る価値があるというのが大方の意見だ。

ただし、一部の観客からは結末がやや予測可能だったり、映画の核心的な設定の一つである催眠の描写がやや非現実的だったりするという指摘もあった。しかし、複雑なストーリーよりもキャラクターの魅力と緊張感を楽しむ「キリングタイム」向けスリラーを求めているなら、これ以上ない選択肢となるだろう。

主演俳優たちのプロフィールとフィルモグラフィー、ZOOM IN

映画を見る前に主演俳優の過去作品を知っておくと、より楽しめる。本作を牽引する俳優チョ・ヨジョンとチョン・ソンイルのプロフィールを紹介しよう。

[ 俳優チョ・ヨジョン ]

引用:ニュース1
引用:ニュース1

生年月日 : 1981年2月10日

デビュー : 1997年雑誌『Ceci』モデル

主な受賞歴 :

2019年 第40回青龍映画賞 主演女優賞(『パラサイト』)

2020年 第26回米国俳優組合賞 映画部門アンサンブル賞(『パラサイト』)

2019年 KBS演技大賞 女優最優秀賞(『99億の女』)

代表作 :

(映画) 『パラサイト』(2019)、『人間中毒』(2014)、『扇子伝』(2010)、『後宮の秘密』(2012)、『ポイントブランク 標的にされた男』(2014)、『秘顔-ひがん-』(2024)、『タロ』(2024)など

(ドラマ) 『ハイクラス』、『99億の女』、『浮気したら死ぬ』、『完璧な妻』、『ロマンスが必要だ』など

[ 俳優チョン・ソンイル ]

引用:ニュース1
引用:ニュース1

生年月日 : 1980年2月3日

デビュー : 2002年映画

代表作 :

(映画) 『殺人者リポート』(2025)、『戦と乱』(2024)、『オオカミ狩り』(2022)、『必ず捕まえる』、『技術者たち』、『霜花見 運命、その愛』、『全知的読者視点』(公開予定)など

(ドラマ) 『ザ・グローリー』(ハ・ドヨン役)、『私たちのブルース』、『秘密の森2』、『パンドラの世界~産後ケアセンター~』、『バッド・アンド・クレイジー』、『99億の女』、『イモン~禁断の愛~』、『トリガー ニュースの裏側』(2025)、『メイド・イン・コリア』(202弾6年予定)など

(演劇/ミュージカル) 『Mio Fratello』、『Shear Madness』、『Unchain』、『INTERVIEW』、『The Capone Trilogy』(2025)、『乱説』、『6時退勤』、『ライヤー1弾』など多数

スターライト
ceh@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • ティーザー映像公開…JTBCで初放送予定の新作韓国ドラマ、キャストをチェックしてみると…
  • 有名歌手が生放送中に故イ・スンジェを追悼「100歳を超えても元気に活動されると思っていたのに…」
  • 「ハリウッド女優が無防備に街を歩く」セロンの意外な行動にネットが騒然!
  • チョ・ボア、結婚1年で「ママに」…今日(25日)突然伝えられたニュース
  • ミョン・セビン「離婚後、クレジットカードの支払いができずバッグを売った」…極度の生活苦を告白
  • 独立映画が逆転!『世界の主人』が観客を魅了する理由とは

[エンタメ] 新着

  • 「人気俳優の娘が13ヶ月で驚きの収入、波紋広がる」
  • 人気K-POPアイドル、演技に挑戦!ユナとリュジンの新たな一歩
  • tvNが週末ドラマ枠を席巻…最終回目前で全チャンネル1位を独占した韓国ドラマ
  • 16年ぶりにリメイクされた作品…Netflixで話題を集める「R19指定ドラマ」の正体
  • 81歳の名優ナム・ポドンが死去…名脇役として支持された韓国俳優
  • 観客わずか1万4千人の作品が…公開2日でNetflix2位に急浮上した「大逆転の韓国映画」
//= do_shortcode('[get-ad-best-list slot_number=3575]'); ?>

[エンタメ] 最新 ニュース

  • ティーザー映像公開…JTBCで初放送予定の新作韓国ドラマ、キャストをチェックしてみると…
  • 有名歌手が生放送中に故イ・スンジェを追悼「100歳を超えても元気に活動されると思っていたのに…」
  • 「ハリウッド女優が無防備に街を歩く」セロンの意外な行動にネットが騒然!
  • チョ・ボア、結婚1年で「ママに」…今日(25日)突然伝えられたニュース
  • ミョン・セビン「離婚後、クレジットカードの支払いができずバッグを売った」…極度の生活苦を告白
  • 独立映画が逆転!『世界の主人』が観客を魅了する理由とは

[エンタメ] おすすめニュース

  • 「人気俳優の娘が13ヶ月で驚きの収入、波紋広がる」
  • 人気K-POPアイドル、演技に挑戦!ユナとリュジンの新たな一歩
  • tvNが週末ドラマ枠を席巻…最終回目前で全チャンネル1位を独占した韓国ドラマ
  • 16年ぶりにリメイクされた作品…Netflixで話題を集める「R19指定ドラマ」の正体
  • 81歳の名優ナム・ポドンが死去…名脇役として支持された韓国俳優
  • 観客わずか1万4千人の作品が…公開2日でNetflix2位に急浮上した「大逆転の韓国映画」