MAMAMOOのソラがハッキング被害を受け、個人SNSでその事実を明かした。

10日、ソラは自身のSNSアカウントを通じて「ハッキングした方、どうか返してください」「うちの犬の子犬時代からの写真が全部入っているんです。これ、いったいどうすればいいんですか」と投稿した。
あわせて、正体不明のメールによってログインができなくなったことを示すポップアップ画面のキャプチャーと、ソラの愛犬アカウントのキャプチャー画像を掲載した。問題のメールアドレス部分には蛍光ペンで強調処理が施されている。
これらの投稿から、何者かがソラの愛犬アカウントに不正アクセスを試みたとみられている。

ソラは2014年、シングルアルバム『Mr. Ambiguous』でガールズグループ・MAMAMOOとしてデビュー。その後はソロとしても活躍し、多くの支持を得ているほか、バラエティ番組への出演や個人YouTubeチャンネルの運営など多彩な活動を続けている。
最近では、6月22日に台北で「Solar FAN CONCERT ‘Floating Free : Between’ in TAIPEI」を開催した。
なお、芸能人を狙ったハッキング事件はこれまでも発生している。今年2月12日には、YGエンターテインメントが「最近、ソン・ナウンさんの個人携帯電話がハッキングされる事件があった」と明かしている。加えて、「犯人は不正に収集したデータを公開しない条件で金銭を要求し、ソン・ナウンさんは家族や知人への被害を懸念し、一度は要求に応じた」と説明した。
さらにYG側は「当該事件についてはすでに警察による正式な捜査が進行中であり、プライバシーの侵害および脅迫など、あらゆる犯罪行為に対して強く法的対応していく」と強調した。
コメント0