メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓国で新しくオープンするスターバックス、北朝鮮を眺めながらコーヒータイムを楽しめる

위키트리 アクセス  

「北朝鮮前のスターバックス」店舗が来月オープンする。

北朝鮮の土地を間近で眺めながらコーヒーなどを楽しめる特別なスターバックス店舗だ。

引用=聯合ニュース

30日、韓国の金浦(キンポ)市にある愛妓峰(エギボン)展望台にスターバックス店舗が入ると、朝鮮日報が単独で報じた。

報道によると、スターバックスコリアと金浦市は16日、愛妓峰展望台2階の賃貸契約を締結した。2028年までスターバックス店舗として運営する条件だ。

愛妓峰展望台2階は136㎡(約40坪)の広さだ。ここで北朝鮮の土地を眺めながらコーヒーなどを楽しめるようになる。スターバックスはリモデリング工事を終え、来月27日頃店舗をオープンする予定だ。

業界関係者は朝鮮日報に「座席は約10席程度で、内部空間は小さいが窓から北朝鮮の土地を見下ろせるだろう」と語った。

スターバックスは愛妓峰展望台店限定の特別なドリンクメニューを提供する予定だ。また、愛妓峰が描かれたマグカップなどの記念品も発売されるという。

愛妓峰展望台へのスターバックス店舗誘致は金浦市が積極的に動いたと伝えられている。金浦市関係者はメディアに「愛妓峰展望台は世界で唯一の分断国家である我が国の民間人統制線内にある。世界平和を象徴する名所になるだろう」と述べた。

一方、金浦市は今年末までに北朝鮮の土地のすぐ前にある愛妓峰展望台の各所に照明を設置して明かりを灯す計画だという。

愛妓峰(エギボン)

愛妓峰は西部戦線の最前線地域で、金浦市北部にある標高154mの山頂だ。漢江(ハンガン)と臨津江(イムジンガン)が合流して西海に流れる場所にそびえている。北朝鮮の開豊郡とわずか1.4km離れている。肉眼でも北朝鮮の村の様子が見える。現在愛妓峰一帯には愛妓峰平和生態公園が整備されている。展望台と平和の鐘、吊り橋、公演場などがある。

위키트리
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • キッチンスポンジが細菌の温床に…?研究結果から明らかになった健康リスクと衛生管理の重要性
  • ロサンゼルスの高級スーパーで話題の一粒約3,000円のイチゴ!京都産『エリー・アマイ KYOTO』の最高級イチゴが登場
  • 戦時中の非常食が今や中華料理の定番に!「ザーサイ」の歴史とその多様な活用法
  • 傷んだイチゴを無駄にしない!簡単で美味しい活用法5選 ジャムからスムージー、シロップまで
  • 「結婚は必須ではない?」会社員の60%が結婚を必須と考えていないことが調査で明らかに
  • 「創造的なアイデア」若者の間で流行している「誕生日ケーキ」の代わりとなる食べ物とは?

[ライフスタイル] 新着

  • AIによって叶えられた最後の願い…93歳の元兵士が亡き妻との再会を果たし、思いがけない感動に包まれる
  • 2025年の桜シーズンが早まる?韓国主要都市の開花時期と絶景スポットを完全ガイド
  • 宝くじ1等当選者、元妻に恩情で360万円を渡すも…逆に性暴行容疑で告訴される衝撃の展開
  • 中国で新たなトレンドとして浮上した「離婚撮影」社会的価値観の変化と若者文化の影響
  • 「アジアで最も人気のグルメ大国」4位は日本・2位はタイ…気になる1位は?
  • 「アップルゲーム」が再ブーム!シンプルなのに中毒性のあるパズルゲームがMZ世代を熱狂させる理由

[ライフスタイル] 最新 ニュース

  • キッチンスポンジが細菌の温床に…?研究結果から明らかになった健康リスクと衛生管理の重要性
  • ロサンゼルスの高級スーパーで話題の一粒約3,000円のイチゴ!京都産『エリー・アマイ KYOTO』の最高級イチゴが登場
  • 戦時中の非常食が今や中華料理の定番に!「ザーサイ」の歴史とその多様な活用法
  • 傷んだイチゴを無駄にしない!簡単で美味しい活用法5選 ジャムからスムージー、シロップまで
  • 「結婚は必須ではない?」会社員の60%が結婚を必須と考えていないことが調査で明らかに
  • 「創造的なアイデア」若者の間で流行している「誕生日ケーキ」の代わりとなる食べ物とは?

[ライフスタイル] おすすめニュース

  • AIによって叶えられた最後の願い…93歳の元兵士が亡き妻との再会を果たし、思いがけない感動に包まれる
  • 2025年の桜シーズンが早まる?韓国主要都市の開花時期と絶景スポットを完全ガイド
  • 宝くじ1等当選者、元妻に恩情で360万円を渡すも…逆に性暴行容疑で告訴される衝撃の展開
  • 中国で新たなトレンドとして浮上した「離婚撮影」社会的価値観の変化と若者文化の影響
  • 「アジアで最も人気のグルメ大国」4位は日本・2位はタイ…気になる1位は?
  • 「アップルゲーム」が再ブーム!シンプルなのに中毒性のあるパズルゲームがMZ世代を熱狂させる理由

シェア