俳優イ・ジュノがイム・ユナの後を継いでtvNに登場する。

tvNの新土日ドラマ『台風商事』が、IMF通貨危機に立ち向かうイ・ジュノの強烈な気概と精神を収めたポスターとティーザー映像を10日に公開した。
『台風商事』は1997年IMF危機の中で、社員も資金も売る物もない貿易会社の社長となってしまった新米サラリーマン「カン・テポン(イ・ジュノ)」の奮闘成長記を描いた作品である。出演はイ・ジュノ、キム・ミナ、キム・ミンソクら。国家を揺るがした危機の中でも自らの居場所を守り、人生を止めなかった普通の人々の熱い生存記を通して、今日の困難を生き抜く人々に温かい慰めと勇気を届けることを目指す。

公開された「危機の1997年」ポスターには、嵐のように押し寄せた時代の困難のただ中でも、台風のような覇気で突き進む新米社長カン・テポンの情熱が込められている。背景となった台風商事の事務室には散乱した新聞がその時代の現実を如実に映し出す。だがカン・テポンの表情には恐れを知らぬ確固たる気概が宿っている。「救済金融」と書かれた新聞を握りしめ笑みを浮かべる姿には、危機にも屈しないという強い意志が表れている。「俺はカン・テポン。崩れたのは時代であって、俺ではない」というコピーは、挫折ではなく突破で立ち向かう「台風精神」を象徴的に示す。
ティーザー映像にもカン・テポンの確固たるエネルギーが凝縮されている。テレビから流れるニュース、落ちた会社の看板、絶望的に見える事務室を背景に彼の足取りが続く。やがて新聞を握りつぶし、再び立ち上がろうとするカン・テポンの強烈な眼差しがカメラを射抜き、これから繰り広げられる生存記への期待を一層高める。

制作陣は「今回の『危機の1997年』ポスターとティーザーには、崩壊した時代の中でも屈しなかった青春の精神を凝縮して込めた。カン・テポンの堂々とした顔から、その時代を生き抜いた数多の普通の人々の勇気を思い起こし「『台風商事』大ヒット確実」「すでに面白そう」「信頼のイ・ジュノ、必ず観る」「出る作品ごとに期待以上だ」「ティーザーだけで視聴率爆発の予感」といったコメントが寄せられている。
tvNの新土日ドラマ『台風商事』は、現在好評放送中のイム・ユナ、イ・チェミン主演のファンタジー時代劇『暴君のシェフ』の後続作として、10月11日土曜日午後9時20分に初放送される。
コメント0